こんにちは、
子育てパパのシュナです!
今日は、
私が本格的にトレンドブログに取り組み、
3ヶ月目でアドセンス報酬額が
15万円を突破した時のことについて
お話したいと思います。
実体験なので、
今取り組んでらっしゃる方で
伸び悩んでる方には
ホントにこれくらいは稼げると
分かって頂けるかなと思います。
そしてそこに向けて
私が心掛けたこと、注意したことなども
お話ししたいと思います。
3ヶ月でアドセンス報酬で15万円達成!
まずは、
実際のトレンド開始3ヶ月目の報酬画面です↓
実際はアドセンス以外にも
Amazonや楽天のアフィリエイト報酬も
ちょこっとあったので
それも合わせると16万5000円くらいでした。
トレンドを始めてる方は
分かると思うのですが、
初めのうちは、
とにかく月10万円がかなり高い壁に感じます。
しかし、
実際突破してみると
後半急に報酬が伸びるので
あっさりいったような感覚さえあります。
一ヶ月目に気をつけたコト!
私は30代半ばなので
もはや若い時の変なプライドなど
ありませんw
もうすぐ子供が産まれることも
ありましたし、
グズグズしてる時間はありませんでした。
なので、特に1ヶ月目は
自分(オリジナリティー)を出さずに
言われたことを素直に
片っ端から実行した感じです。
なので、
考えるのは記事を書く時だけで
それ以外はある意味楽でした。
私はおそらく同期の生徒さんの中でも
作業量は多い方だったと思います。
ちなみに、
1ヶ月目で気をつけたこと、
心掛けたことは、
”兎にも角にも作業時間の確保”です。
正直、
今もう一度一ヶ月目をやれ!
と言われたら、
5分くらい考えるかもしれませんw
それくらい
本業も忙しくて、大変でした。
その限られた時間の中から、
時間を作るにはどうするか、、
とにかく無駄の一切を生活から捨て、
時間を創り出しました。
飲み会や遊びは、
この初めの1ヶ月に関しては
完全に捨てました。
そして、
毎日朝5時に起き、
9時までに3記事書き、
その後本業の合間を縫って
その日中に2記事。
これで一日5記事を繰り返し、
一ヶ月で150記事書くことが出来ました。
まぁ数をこなせばいい!
というものでもないですし、
150記事というのは、
そう簡単ではないので、
一ヶ月に150記事書かないと
月収10万円の壁を越えれないかと言えば
そんなことはありません。
ただ数をこなすと
記事を書くことに絶対的に慣れますし
1ヶ月目に関しては、
作業量を重視する方針でいいと思います。
しかし、
ただ闇雲に書いていても
間違った方法では全く意味がありません。
記事を書く上で気をつけるコト!
とにかく”時間確保!””作業第一!”
と連呼してきましたが、
そもそも間違った方法で記事を書いては
すべてゴミ箱行きのゴミ記事となります。
ただゴミになってくれればまだ良くて
アクセスのない記事ばかりのブログは、
評価が落ちてペナルティーの危険もあります。
一生懸命頑張ってるのに、
これほど悲しいことはありません。
以下のことだけは
しっかり真面目にやりましょう!
・正しいタイトル付け
・キーワードのライバルチェック
・メインキーワードの検索ボリュームの少ないものを選ぶ
これさえ守っていれば
記事の数に比例して報酬は伸びていきます。
必ずしも何記事書いたから
いくら!
とは言い切れませんが、
上記の項目を守っていれば
目安として”300記事10万円”と言われています。
私の場合もだいたいそれくらいでした。
朝5時起きは熱い!?
これは、
私が実際に行動に移して
リアルに感じたことです。
毎朝5時に起床、
正確にはiPhoneの目覚ましは
4:55にセットしてありますw
それは何故かと言うと
5:00ちょうどに、
PCの前でキーボードを打てる状態に
しておきたかったからです。
私は、
PCに座る前にコーヒーをいれないと
眠くてやってられませんでしたw
しかも、
真冬だったので寒くて寒くてw
なので、
目覚ましと同時に起きても
5分は必要だったからです。
そして、
5時にこだわる理由は、
ネットの中で情報が動き出すのが
5:00だからです。
Yahoo!ニュースとかの速報のところを
見てもらえば分かるんですが、
真夜中は全然更新されないのに
5:00から一気に更新されます。
もちろん毎日記事ネタが
あるわけではないですけどね。
5時起きかぁ。。。
って思う方も、
いらっしゃると思います。
私もそうでした。
しかし、
しんどいのは”習慣にするまで”です。
習慣になれば、
あまり苦じゃなくなります。
ちなみに、
我が家の朝は、
今でも4:55に目覚ましが鳴りますw
まとめ
初めのうちは、
ああだこうだ考えて
手が止まるようなら何も考えず、
・タイトル付け
・ライバルチェック
・検索ボリューム
これだけ気をつけて、
あまり先のことも考えずに
目の前の記事を
ひたすら更新して行った方がいいです。
もちろん10万円を越えると
記事の書き方も変わってきますし、
どんどん楽になってきます。
初めのうちは、
とにかく目に見えて
報酬が上がってくれないので
猛烈な不安に襲われることが
あると思います。
私も何度もありました。
ただそこで脱落するか、
乗り越えるかで
全く違う景色の場所に行けるのは確かです。
もう少し、もう少しだけ!という感じで、
一歩ずつ前に進みましょう!
そして、
私シュナのメール講座、
【子育てパパの貯金倍増教室】へも
是非登録してみてください↓
※もちろん1円もかかりませんし
いつでも簡単に辞めれるのでご安心を!
コメント