こんにちは、子育てパパのシュナです!
2016.09.07の13時現在、
Google Analyticsのリアルタイム解析の
アクティブユーザー数表示画面に
リソースを使用できません。
という表示が出て
アクセス出来なくなっています。
リアルタイム解析見れないと
困りますよね。
この状況でも
リアルタイム解析を見る方法や原因、
過去にもこういった事例があるのか
見てみたいと思います。
では早速見てみましょう!
実際の表示はどんなもの?
これが、
実際の表示された画面です↓
『閉じる』をクリックして、
何度リロードしても、何もやってもダメです。
リアルタイム表示が”0″と表示されるのは
気分のいいものじゃないですねぇw
ペナルティーと思って
冷や汗をかいた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
では、
エラーが出てる状態で
リアルタイム解析を見る方法は
ないのでしょうか?
携帯のアプリからは見れる?
リアルタイム解析を普段から
やられてる方なら、
Google Analyticsのアプリは
入れてるとおもうのですが、
こちらは特に問題ない動作が確認出来ます。
いつもよりアクセスが少なく感じますが、
それはたまたまだと思われますw
なので、
急ぎで、且つアプリを導入してない方は
アプリでインストールして
確認してみて下さい。
今後も、
このバグはほぼ確実に起こるでしょうから、
今回急ぎじゃない方でも、
まだ導入してない方は
これを機に入れておく事といいでしょう。
以前同じ事はあった?原因は?
このエラーは
過去にも何度も起こっており、
その度に直ってはいます。
ただその直るまでの間隔はまちまちで
長いと数時間は直りません。
今回のエラーは、
ネット情報によると13時時点で
すでに5時間くらいかかっているので
かなり長い方ですね。
ちなみに原因ですが、
Google Analytics側のシステムの障害のようで、
利用者側から原因を突き止めるのは
難しそうです。
まとめ
これまでの状況を考えても、
一日続く事は考えにくいので
あまり心配せずに
ひとまずアプリで凌いで
様子見がよろしいかと思います。
今後また同じ現象が起こった時の為にも
書いておきました。
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました!
コメント