Googleアドセンス審査に通らない理由を実体験者の口コミから学ぶ!

2ffd6126937b9955ddc31e9155cc4af0_s

こんにちは、子育てパパのシュナです!

 

トレンドアフィリエイト実践者なら

2016年4月頃から

Googleアドセンスの審査が

一気にとても厳しくなった!

という情報は耳にしたことは

あるかもしれません。

 

そこで素朴な疑問。

 

パス出来ない理由は何?

 

そして、

どうやったら審査に合格出来るの?

 

その辺りの疑問を、

実際の審査をパスした方の体験談を見ながら、

その解決方法についてお話していきます!

目次

審査が厳しくなった!?

544afae82917fa203f91076158548b73_m

既にアドセンスのアカウントを

取得している人たちは、

ホントにラッキーだったなぁと、

思うのと同時に、

絶対にアカウントを剥奪されないようにしよう!

と心に決めています。(少なくとも私は。)

 

もちろん今、

やっとのことでアカウントを取得出来た方は、

簡単にはポリシー違反をしないでしょうし、

結果自身のサイトも大切に扱うはずです。

 

なので、

結局は変な輩が参入してこない地盤が出来て、

ネットユーザーにとっても、

トレンド実践者にとっても、

この審査厳格化はいいコトづくしです。

 

アカウント取得作業なんかで

諦めて消えていく方は、

取得出来たところで続かないので

消えていきます。

 

なので、

Google先生が求める本来の健全な形に近づいた!

というのがリアルなところじゃないでしょうか。

 

ではでは、

実際に色々と審査について

見ていきましょう。

審査をパスした実体験者に聞く!

e2afce686cb2eb63d4c8bd05426bdcff_s

結局、

審査に通ってない方の声を聞いてても

仕方ありませんものね。

 

実際に時間がかかっても

審査をパスされた方の話しを聞いてみましょう!

 

ちなみに私も実際、

以前からアカウントを取得しているので、

審査が厳しくなってからは、

一からアカウント取得の作業をした経験はありません。

 

ネット上には、

審査が厳しくなってから

実際に審査を受けた事もない人が

根拠のない色んな情報を流しています。

 

例えば、

・画像は貼っちゃダメ

・動画もダメ

・広告はダメ

・引用もダメ

・外部リンクもダメ

等々、あげたらキリが無いのですが。。

 

それ、ホントなんでしょうか。。。

 

ということで、

実際に審査をパスした方の話しを聞くと、

そういったことは関係ない!

とおっしゃてる方が

実際にいます。

 

え、、じゃあネットは嘘だらけじゃ。。。

 

ってなるわけですが、

結構そうなんですよね。

 

体験もしてない根拠のないことでも

断定してるサイトが、

とても多いのでその辺りは要注意です。

 

実際に、

画像も動画も広告も引用も外部リンクも

全部貼った状態で審査にパスした!

という方もいらっしゃるのが

現実です。

 

じゃあ、

実際何がいけないの?

とどのつまり通らない理由は何?

ce3dec77c95a5b2b84a1e86443aff6a5_m

他にもまだまだ情報もあります。

 

例えばドメイン取得してからの期間なども

明確なものはGoogleサイドから

提示されることはありません。

 

色んな情報から見ると

最近ではドメイン取得してすぐのサイトは

パス出来てない場合が多いねぇ、

ということであって、

確実にそれが原因でダメなのかは

厳密には分かりません。

 

なので、

情報は情報として受け取ればいいですが、

それだけにおどらされる事は

決してないようにしたいですね。

 

そして、

Googleアドセンスに関する問題は、

大体これに辿り着きます。

 

『Googleポリシーに準拠すること』!

 

これをしっかり意識して、

今一度ポリシーを理解しましょう。

 

うっかりお酒の話しを書いていたり、

日本で違法のギャンブルについて

触れていたり。。

 

しっかり気をつけていないと、

ついつい書いてしまいそうになることが

かなりあります。

 

なので、

本気でアカウント取得したい!

アカウントは持ってるけど、

ポリシーをイマイチ理解していない!

という方は、

今一度AdSenseポリシーに関するこの動画

見ておきましょう↓

 

価値があるコンテンツを作り、

ユーザーの欲しい情報が載っていて

その情報にちゃんと辿り着ける

優良サイト作りを目指しましょう!

 

そうすれば、

資産ブログ(サイト)として、

人の役に立ちながら収益が発生して、

広告主も喜ぶという循環が生まれて

みんなハッピーですw

まとめ

この”アドセンス審査が全然通らない問題”は、

今後も通らない人がいる限り続くでしょう。

 

ただ、

本来の健全な形でサイトを作り

アクセスもある優良サイトにすればいいわけで、

”ちゃちゃっと数日でアカウントを取得する方法”なんて

小手先の情報を探してる時間があるなら、

Googleポリシーを熟読した方が

よっぽど有意義です。

 

私自身いくつもサイトを立ち上げていますが、

今一度気付かぬうちにポリシー違反をしていないか、

コマメにチェックしようと思います。

 

実践者の方々も是非この機会に

チェックしてみてはw

 

※私シュナのメール講座、

【子育てパパの貯金倍増教室】へも

是非登録してみてください↓

(もちろん1円もかかりませんし、いつでも簡単に止められます。)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次