こんにちは、子育てパパのシュナです!
ちょっと久しぶりの更新となってしまいましたが、
その間もずっと本業、子育て、ネットビジネスと、
忙しく、そして充実した毎日を送っていました。
これからまた本格的に、
この間に学んだことなどを、
どんどんアウトプットして行こうと思います。
ということで久しぶりに、
実績紹介なんてしてみようと思います。
では早速見てみましょう!
ネット収入で月収36万円突破!
1年間でいくつかサイトを立ち上げましたが、
だいぶドメインも強くなって来ました。
サイト運営自体は立ち上げ当初の半分くらいの労力で、
月に収益が楽に30万円は超えるかなといった感じです。
で、
まずは2016年12月のアドセンス報酬画面のスクショでも見ておきましょうか↓
アドセンスだけだと25万円ですが、
それ以外にASPやCriteo広告等々で
10万円くらい他にも収益が上がったので、
この月は全部で月収36万円くらいでした。
例えば、amazonアソシエイト↓
などなど。
自分としては、
12月は本業が非常に忙しい時期なので、
その師走に本業以外で36万円報酬があるというのは、
かなり素敵です。
アドセンスだけで20万を超えて来たら、
ASPでも簡単に収益をあげれるので、
サイト運営は楽になってくるのに
報酬は上がっていく!
という不思議な循環に突入します。
今ブログを実践してる方で、
なかなか報酬額が伸びない方は、
やり方が間違ってるか、
作業量が足りないかどっちかです。
そのどちらもクリアしていたら、
月収30万は時間の問題で必ずクリアできます。
伸び悩んでる方は、
今一度その辺りしっかり出来ているか、
振り返ってみましょう!
月収30万超えてから気をつけること
月に30万報酬が上がるようになって来ると、
もうむやみやたらと記事をアップするのは控えて、
ロングレンジのキーワードで
内容の濃い長めの記事を1日1記事書いて、
おいしい速報ネタがあれば書く、
くらいで月収30万はキープできます。
月収10万以下のサイトが飛んでも
さほど痛くないですが、
この先ずっと月30万が入って来るはずだったのが飛んだら
相当痛いですよね。。。
なので、
どんどん報酬額を上げていくのもいいですが、
トレンドブログならば、
サイトが飛ばされないように、
より健全なサイト運営を心がけて、
アクセスを集めることだけを重視した運営は
そろそろやめるべきです。
一気に月収100万にしても、
来月サイトが飛んだら意味がありません。
そして、
その辺りを維持しながら並行して、
どんどんサイトを立ちあげていくのもいいかと思います。
報酬が出ていれば外注化する資金もありますし、
どんどん時間に投資して、
自分にしかできないもっと発展的な作業に集中しましょう!
まとめ
今日は実績紹介ということだったので、
これくらいは実際に稼げるようになる!
ということを理解してもらえたら十分かなと思います。
私も始めた頃は、
月10万円が非常に高いハードルに感じていました。
今考えると笑ってしまうような低い壁なのですが、
未経験のことにはとことん臆病になるのが人間です。
その辺りでつまづくのは非常にもったいないです。
(金銭的にも時間的にも)
実は今、
昔の私のように本業が不安定だったり、
お金が原因で前に進めない方がいたら、
手助けしたいなぁという気持ちが芽生えています。
今後コンサルティングも考えています。
またメルマガ等も作ろうと思っているので、
その時は是非登録してみてくださいね。
もちろん無料ですからw
コメント